伊佐須美神社 祭事 年間祭事 ②
4月
o 鎮火祭
(ちんかさい/ほしずめのまつり。4月15日)
o 天長祭、花祝祭・太々神楽
(4月29日)
- 中祭。太々神楽は会津美里町指定重要無形民俗文化財。
5月
o 祈年祭(5月1日)
- 大祭。
o 勧学献燈祭 (5月5日)
o 砂山祭
(すなやままつり。5月5日(端午の節句))
o 会津大国魂神社例祭 (5月15日)
7月
o 大祓式 (7月11日)
o 御田植祭(7月12日)
- 大祭。国選択無形民俗文化財・福島県指定重要無形民俗文化財。
o 早苗振祭 (さなぶりさい。7月13日)