吉備津神社(備中国一宮) 文化財 国宝

 

 

l 本殿及び拝殿(附 棟札[明和6年]、棟札[弘化2年])

(建造物) 

 

室町時代中期、応永32年(1425年)の造営。本殿・拝殿合わせて1棟として指定。明治35年4月17日に当時の古社寺保護法に基づき特別保護建造物に指定、昭和27年3月29日に文化財保護法に基づき国宝に指定。