籠神社 摂末社 摂社
l 蛭子神社
(えびすじんじゃ。恵比寿神社)
· 祭神:
彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)、
倭宿彌命(やまとのすくねのみこと)
祭神の彦火火出見命は、大化以前の本宮主祭神。社殿は一間社流造銅板葺で、京都府の有形文化財に指定されている(真名井神社の附)。
l 天照皇大神社
(あまてらすこうたいじんじゃ)
· 祭神:
天照大神の和魂あるいは荒魂
l 真名井稲荷神社
(まないいなりじんじゃ)
· 祭神:
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)、
保食神(うけもちのかみ)、
豊受比売(とようけひめ)
明治末期まで奥宮真名井神社に鎮座したが、1991年に本宮境内に移転再建。