橿原神宮 建物・施設など ①
· 参道 
· 一の鳥居(表参道)
 - 第一鳥居、高さ9.77m、幅約7.5m。
· 神橋(しんきょう。表参道)
 - 二の鳥居の手前を横切る宮川(みやがわ)を渡る反り橋として架かっており、両側には平橋がある。
· 二の鳥居(表参道)
 - 第二鳥居、高さ10.51m、幅約8.1m。
· 北の鳥居(北参道)
· 西の鳥居(西参道)
· 境内 
· 本殿
- 1855年(安政2年)建立の京都御所賢所(かしこどころ。内侍所)を創建に際して移建したもの。重要文化財。
· 幣殿(へいでん)
· 内拝殿(ないはいでん)
· 外拝殿(げはいでん)
· 儀式殿(ぎしきでん)
· 神饌所(しんせんじょ)
· 神楽殿(かぐらでん)
· 参集殿(さんしゅうでん)
· 土間殿(どまでん)
· 南神門・北神門(みなみしんもん・きたしんもん)