カヤナルミ 神社
· 飛鳥坐神社
(あすかにいますじんじゃ/あすかにますじんじゃ)
- 祭神 加夜奈留美
· 飛鳥神社(あすかじんじゃ)
- 祭神
事代主神(ことしろぬしのかみ)、
加夜奈留美命、
宇須多岐比女命(うすたきひめのみこと)、
不足留比女命(ふたるひめのみこと)、
菅原道真
· 加夜奈留美命神社
(かやなるみのみことじんじゃ)
- 祭神 加夜奈留美
· 大行事社
(だいぎょうじしゃ。大神神社の末社)
- 祭神
加屋奈流美神、
事代主神(ことしろぬしのかみ)、
八尋鰐(やひろわに)
由緒は不明。ただし『日本書紀』第6の一書には「事代主神化爲八尋熊鰐 通三嶋溝樴姫 或云 玉櫛姫 而生兒姫蹈鞴五十鈴姫命 是爲神日本磐余彦火火出見天皇之后也」、『旧事本紀』では「都味歯八重事代主神 化爲八尋熊鰐通三嶋溝杭女活玉依姫 生一男一女(略)」とあり事代主神が八尋鰐と化したことの記述がある。