八坂刀売神(やさかとめのかみ)
八坂刀売神(やさかとめのかみ)は神道の女神で、建御名方神(タケミナカタ)の妃神である。諏訪大社他、各地の諏訪神社などに祀られている。記紀神話には見られない神であり、諏訪固有の神とも考えられる。
諏訪湖の御神渡(おみわたり)は、上社に祀られている建御名方神が下社の八坂刀売神の下を訪れる際にできたものであるという伝説がある。
父は天八坂彦命(あめのやさかひこのみこと)であり妹に八坂入姫命(やさかいりびめのみこと)がいるとされる。また綿津見命(わたつみのみこと。ワダツミ)の娘であり穂高見命(ほたかみのみこと)の妹とする伝承もある。