諏訪大社 重要文化財(国指定) ①
諏訪大社上社本宮 16棟(建造物)
- 幣殿(へいでん)・拝殿(はいでん)・左右片拝殿(さゆうかたはいでん)・脇片拝殿(わきかたはいでん)・四脚門(しきゃくもん)は昭和58年12月26日指定、布橋(ぬのはし)以下(附指定(つけたりしてい)を含む)は平成28年2月9日追加指定。
· 幣殿(へいでん)
· 拝殿(はいでん)
· 左右片拝殿(さゆうかたはいでん。2棟)
· 脇片拝殿(わきかたはいでん)
· 四脚門(しきゃくもん)
· 布橋(ぬのはし)
· 勅願殿(ちょくがんでん)
· 文庫(ぶんこ/ふみくら)
· 勅使殿(ちょくしでん)
· 五間廊(ごけんろう)
· 摂末社遙拝所(せつまつしゃ ようはいじょ)
· 神楽殿(かぐらでん)
· 天流水舎(てんりゅうすいしゃ)
· 神馬舎(しんめしゃ)
· 入口御門(いりぐちごもん)
· (以下は附指定)
o 神橋(しんきょう)
o 塀重門(へいじゅうもん)
o 額堂(がくどう)
o 銅鳥居(かねのとりい)
o 注連掛鳥居(しめかけとりい)