諏訪大社 各社概要 上社

 

上社(かみしゃ)は、諏訪湖南岸、諏訪盆地(すわぼんち)の西南端にある。下社に対しては上流の位置にあたる。

 

 

本宮・前宮からなり、下社と異なり二宮は古くは本社・摂社という関係であった。御頭祭(おんとうさい)・蛙狩神事(かわずがりしんじ)に見られるように狩猟民族的な性格を有している。

 

 

かつては本宮を主として上諏訪の中心地であったが、近世以後は北方の高島城城下町に移り、そちらに甲州街道の上諏訪宿も設けられた。

 

 

祭神

· 本宮:建御名方神 (たけみなかたのかみ)

· 前宮:八坂刀売神 (やさかとめのかみ)