名神大社と『神名帳』
「名神祭式」には、「名神大社」として203社285座が記されているが、「神名帳」には226社313座が記されており、「神名帳」にあって「名神祭式」に見えない名神が23社28座あることになる。このずれについては、両者の管轄が違ったためとする説や、式の伝写の間の誤写・攙入(ざんにゅう。誤って紛れ込むこと)であろうとする説、新たに列せられた名神大社が「名神祭式」には全て記載されていない遺漏であるとする説があり、名神祭の儀式次第や、祈雨神祭との相異(特に畿内における両祭にともに預かる諸社について)などとともに、その解明は将来の課題として残されている。