万年救護の大本尊 来歴

所持人物

日蓮日興(にっこう)日目(にちもく)日郷(にちごう)→保田歴代


恪護寺院

身延山久遠寺(みのぶさん くおんじ)

→上条大石寺(かみじょうたいせきじ)

小泉久遠寺(こいずみくおんじ)

→保田妙本寺(ほたみょうほんじ)


· 現在も、形木の本尊が身延山久遠寺 御真骨堂(ごしんこつどう)に奉安されており、身延山山頂の思親閣(ししんかく)休憩所にも安置されている。また大石寺にも模刻の板本尊が大講堂に安置されている。