鐘楼 中国


北魏唐代の頃には宮殿内に鼓楼(ころう)と共に配置されていた。


西安の鐘楼

西安の鐘楼は、陝西省(せんせいしょう)西安市(せいあんし)の城内の中心の東西南北4条の大街が交差するところに建てられている。初の1384年に建造された。当初は現在の北広済街口にあり、鼓楼と並び立っていたが、1582年に現在地に移築された。