瑜伽行唯識学派(ゆがぎょうゆいしきがくは)
瑜伽行唯識学派(ゆがぎょうゆいしきがくは)は大乗仏教の学派のひとつで、唯識の教学を唱導した学派である。 唯識瑜伽行派、唯識派(梵: विज्ञानवाद, Vijñānavāda, ヴィジュニャーナヴァーダ、Vijñapti-mātra(tā), ビジュニャプティ・マートラ(ター)、Cittamātra, チッタマートラ)、瑜伽行派 (梵: योगाचार, Yogācāra, ヨーガーチャーラ)とも言う。
ヨーガ(=瑜伽(ゆが))の実践の中に唯識の体験を得、教理にまとめた。 とりあえず心(識)だけは仮に存在すると考え、深層意識の阿頼耶識(あらやしき)が自分の意識も外界にあると認識されるものも生み出していると考え(唯識無境。ゆいしきむきょう)、最終的には阿羅耶識もまた空であるとする(境識倶泯。きょうしきぐみん)。