天台宗(てんだいしゅう)


天台宗(てんだいしゅう)は大乗仏教の宗派のひとつである。妙法蓮華経(法華経)を根本経典とするため、天台法華宗(てんだいほっけしゅう)とも呼ばれる。天台教学は中国に発祥し、入唐した最澄さいちょう。伝教大師)によって平安時代初期に日本に伝えられた。