真言八祖 付法の八祖
真言宗の法流の正系を示している。教主大日如来の説法を金剛薩埵が聞いて教法が起こり、真言宗の教えが伝わった系譜である。
1 大日如来(だいにちにょらい)
2 金剛薩埵(こんごうさった)
3 龍猛菩薩(りゅうみょうぼさつ)
4 龍智菩薩(りゅうちぼさつ)
5 金剛智三蔵(こんごうちさんぞう)
6 不空三蔵(ふくうさんぞう)
7 恵果阿闍梨(けいかあじゃり)
8 弘法大師
真言八祖 付法の八祖
真言宗の法流の正系を示している。教主大日如来の説法を金剛薩埵が聞いて教法が起こり、真言宗の教えが伝わった系譜である。
1 大日如来(だいにちにょらい)
2 金剛薩埵(こんごうさった)
3 龍猛菩薩(りゅうみょうぼさつ)
4 龍智菩薩(りゅうちぼさつ)
5 金剛智三蔵(こんごうちさんぞう)
6 不空三蔵(ふくうさんぞう)
7 恵果阿闍梨(けいかあじゃり)
8 弘法大師