今日も自分に


ありがとう💕

って

感謝できてますか?


名古屋の



竹田和平さんをご存知ですか?



お菓子の城で


製品であるたまごボーロに


ありがとう

を聞かせていたそうです



自分に会う人はみんな


自分を大好きになると思っておられたとか




今をときめく著名人の多くは



この竹田和平さんを慕い



名古屋に通われていたそうです




ありがとう

って言葉には


それ自体に良いエネルギーが乗っています


ですから


自分にも周りにも


ありがとうって伝えたいものですよね



でも



辛いときにそれを無視して


ありがとうって言葉を使うのは


あまりオススメしません



お互いに生きている人間ですから


喜怒哀楽は当たり前なんですよ😊



海に向かって


ハカヤロー!

って叫んでいいんです


悲しいときに


悲しみに蓋をして笑うのは


自分を苛めてます


どの感情も吐き出していいのです


ただ


引き摺らないことです😊



浸りすぎないこと



しっかり吐き出したらスッキリします



小出しにするから引きずるの



引きずると


そこにある種の快感が生まれます


これは


あなたが望まなくてもです



じゃあ引きずらないコツはと言えば


その感情の原因を相手に求めないことです



その感情に至った原因


それは実はあなたの中に潜んでいます


どうしてそう言えるのか?



それはですね


同じ条件同じ状況で発せられた言葉でも



10人いれば10人
それぞれに感じることが異なるからです



ありがとう

って

この言葉1つとってみても


嬉しい😆人

ムッ😤とする人

怖く😱感じる人


様々な反応があります



何故こんなことが起きるのか


それは



受け手であるあなたの


心の状態

考え方

持ち合わせている常識


などがそれぞれに異なるからなんです


発した側ではなく


受けたあなたの中に

その感情に至った理由があるのです




そしてあなたとあの人は


生まれも育ちも違います

当然

持ってる常識も何もかも

まったく異なるのです


昔こんな言葉がありました



あなたの常識は誰かの非常識


その通りです



ますは違いを認めることから


幸せで豊かな暮らしは始まります


どうぞ


今夜は

自分を愛で満たしてください


明日もあなたには幸せが降り注ぎます
ハッピーなことが山程起こります


いつもありがとう😆💕✨

今日もありがとう💕