大阪の桜満開! | 新米ばあちゃん2

新米ばあちゃん2

何でも手作りの暮らしを求めています。実験中心。ダメでもともと。
月一度の旅もできそうです。
夫と二人でのんびり暮らしてます!!

昨日は大阪メトロ一日券かって、大阪城から桜を愛でました。

海外の方もいっぱいで堀からの桜は世界一綺麗でした。大阪城ホールのほうへ歩いて、橋から船を眺めると、まるでセーヌ川のようです。

読売テレビ前でお昼をとり

ゆっくりして、地下鉄で鶴見緑地に行く。

ここも満開!

緑地内をバスで移動する際、隣に知人が乗られていてまた偶然を喜ぶ。

風車のところもきれいでいうことなしの花見ができました。

大阪プロレスもやっていて初めてのプロレス観戦。

それから難波に出て大国町から南港へ。

舞洲ロッジまでバスで行き、モルヒネと間違う花の祭りしているので、そこまで行くが鶴見緑地で満開を見てきたし、そこは断念して、西九条まで市バスで帰る。

そこから大阪駅にバス移動して阪神の地下で醤油ラーメン大盛り350円を二人で分けて、梅田うろうろする。

 

合計12キロ歩行。

綺麗な桜も見れた。今年の桜は例年よりきれいに見えた。春が来た、やっと春が来た。