みなさん、こんにちは

穀物菜食
ちえ〜るクッキングハウスに行ってきました

ちえ〜るクッキングハウスは、

動物性食材不使用
添加物や化学調味料、お砂糖不使用
穀物や野菜は有機か無農薬、無肥料栽培のもの
本当の生き方、暮らし方の講義付き

こちらのお教室では
体に優しいお料理やスイーツが習えます

9月のクイーンクラス

クイーンクラスはレギュラークラスよりも
2ランク上の師範科クラスです

会話もしながら楽しんでますよ いえーい

雑穀がうまく炊けないと台無しなのです

いったっだきまーす

ガリレオバーグ


雑穀とお野菜を使ったハンバーグに
濃厚なお野菜のソースをかけて頂きます


このソースが凄くてね、
ハンバーグと一緒に食べるとモスバーガー風の味に


ベースとなるソースの元から手作りなので
とても贅沢なハンバーグなんです

これにお味噌汁があれば十分に栄養もとれて
心も体も満足できます

ご飯+お味噌汁+おかず+お漬物

があれば十分

日々の食事にはこの構成を覚えておけば
あれやこれ作る必要ないと思ってます


たとえばPがいるだけで

ピーナッツペーストを使った味の調節実習

片方は味がついてなく、もう片方は正解のお味。

正解の方の味見をして、
味がついてない方にピーナッツペーストを
1発で足して味を決める練習です。

良い線いきましたが、
思い切りが良すぎる傾向にあるとのことなので
もう少し慎重にいこっと



お味噌汁


お味噌汁は毎日欠かせないものとなりました。
お薬?栄養剤?と思って毎日飲んでます


ベイクドチェーズケーキ


お砂糖不使用、動物性食材不使用の
ベイクドチーズケーキ

これ、すごーく本格的。
上手に焼けるように頑張りたい。

最近外食するとたまにだからと
スイーツを頂いていましたが、
やはりお外のスイーツは体調が悪くなってしまうので
ママ友ランチでみんなが食べていても
断糖してますよ

甘いものはお家で満喫することにしまーす

ではまた〜