当たるも八卦当たらぬも八卦
昨日の福岡は日中とても天気が良くて、まさに秋晴れ!という感じの空でした。
夕方外を歩いていると、薄い水色にオレンジの帯がスッスッと何本も入った幻想的な
夕焼けが・・・。良い季節になりました。
昨日はカメラを忘れたので、写真は今朝の朝焼け。
最近、身の回りで六星占術の話を耳にする機会が重なったので、これも何かの縁と
思って唐突に買っちゃいました。
↓↓
六星占術による木星人の運命/細木数子
平成19年度版と書いていてまだ気が早いかなと思いましたが、今年10月からの運気も
ちゃんと載っていたので大いに参考にさせてもらいます(^^)v
細木さんのテレビはほとんど観たこと無いものの、パラパラ読んでみると木星人(+)の
私は来年はなかなかの押せ押せムードらしいので、ちゃっかりそう思い込むことにしました。
芳しくないことが書いてあって、実際に思うように行かないことが重なれば今はそういう運
なのだからと時機を伺ってみたり、良いことが書いてあったらどんどん自分の勇気に
変えていって・・・と、基本的にご都合主義な受けとめ方なんですが、結構占いの結果って
心のどこかで気にしています。
来週、元同僚の紹介で大手門付近にある占い師さんにみてもらえるかもしれません。
名前(画数?)と生年月日で判断するらしく、実際に行った人によると『この名前は両親以外
の方が付けましたね?』などと「えっ、何で知ってるの」ということをズバリ言い当てられたり、
『妹さんスグに希望通りの会社に就職決まります。』と言われ現実にそうなったり・・・。
なもので、前いた会社でちょっとしたブームになっていたんです^_^;
このところ小さい転機が相次ぎ、自分としては『あ。今、追い風が吹いてるのかも』と感じる
点が多かったこともあり、このチャンスにもっと帆を張って舵をとって船を進めることが
できるよう、アドバイスを受けられたら良いなと思っています。