サクラのさくらが咲きました | 桜の樹

サクラのさくらが咲きました

先月、職業訓練の試験を受けた結果が今日解ったのですが、幸い合格してましたブーケ2

受験者が思ったより多かったのと、境遇の切羽詰り具合(妻子があったり、家族が病気なのに仕事が

無いとか)が重視されると聞いていたので難しいかな~と思っていただけに・・・嬉しかったです。

合否結果が張り出される掲示板の前でジーンとしてたら、雇用能力開発機構の職員のおじさんから

『良かったね!でも、大変なのは訓練が終わってから(就職先が決まるまで)っちゃん~(・∀・)ニヤッ』

と激励?が・・・。とりあえず潜り込めただけでもラッキーなので、真面目に女学生頑張ります♪


その後、友人の結婚祝いを買いに大丸のアフタヌーンティーへ。


2006/09/08-1 2006/09/08-2


2006/09/08-3 2006/09/08-4


目をつけていた25th anniversaryのプレートセット。『幸せ』が花言葉だというデイジーとガーデニアの

花をモチーフにしたデザインで、ゴールドと薄いピンク・グリーンの色合わせがとにかく甘やか&キュート

です。あんまりツボにハマッたのと、試験の合格で気が大きくなってて『2セットください、1つは贈り物用

に・・・』と自分の家にも買ってしまいました(^o^;)


でもラッピングをしてもらう際、『熨斗とリボンの併用ができなくて』とか『外箱だけでなく、中身にも値札が

付いていたので』とかで3回包み直しされて30分くらい待たされて・・・膨らんだ気持ちがシュンシュン

シュ~ンと萎んでいっちゃいましたが、店員さんが最後まで気づかずに友達の手に渡ってから値段が

解っちゃうことを考えると・・・逆に良かったんですね。今日は無理やりプラス思考な私です。

なのでまたまた心のパワー充電完了☆


昨日、博多井筒屋のアフタヌーンティーで見かけて気になったのが、同じく25th anniversaryシリーズで

ル・クルーゼのストーンウェア。


2006/09/08-5   2006/09/08-6



どちらも直径10cm程ですが、サーモンピンクのグラデーションがとっても綺麗。在庫があったのはハート

型のみで、手に取るとずっしりした重みが感じられました。限定生産のため全国の店舗では朝から並んだ

人も多数居たそうで・・・納得。蓋を開けたら中にはグラタンがグツグツと!とか良いですなぁ~。