お花のコサージュ@プリザーブドフラワーカフェ
先週、友人の結婚式に出席する予定があったので、前々から
お花のコサージュが欲しいなぁと探していました。
雑貨屋さんでたくさんのコサージュを見たのですがなかなか『これだ!』と
いうものを見つけられず、ネットで検索して見つけたのがこちらのお店。
長持ちするようにお花に特殊加工が施してあるので、まるで生花のようなのに
そのままの形を数年保つことができるそうです。
福岡県筑紫野市の会社らしく、何とな~く親近感が♪
本当にたくさんの数の過去のオーダーメイドの作品を見て、どれもこれも
すごく素敵だったので私もお願いすることに決めました。
値段の指定と、あとは白い花で女性らしい華やかな感じで、と希望を伝えて
待つこと数日。
こんなに可愛らしい商品が届きました♪
花びらに付いた水晶がキラキラして本当~に綺麗で大満足。
もちろん出席した結婚式でも『それ可愛いね!』と評判が良くて嬉しかったです。
私は本当はずっと、プリザーブドフラワーのことを『ブリザード(bllizzad)フラワー』と
読み間違って、お花を凍らしてから何か薬を付けると形がくずれないのかな~と
ぼんやり思っていました。でも本当は『preserved(保護する)』で、全く別の単語だし・・・
あぁ勘違い(iДi)
花びらの感触も想像していたパリパリ感とは違いすべすべとしていて、全く人口的な
感じがしませんでした。
これで終わらせるのはもったいないので、クリスマス時期にご飯を食べに行く時
なんかに洋服とかカバンに付けても良いかな?と思います。
とってもセンスが良くて、あたたかみのあるアレンジメントを扱っているプリザーブド
フラワーカフェさん。贈り物に如何でしょう・・・☆