クオカショップ福岡 今秋OPEN♪ | 桜の樹

クオカショップ福岡 今秋OPEN♪

私はいつもお菓子やパンの材料や道具を買う時、


①インターネット

②パン教室併設の売店

③西新にある製菓材料店


を利用しています。

重かったりかさ張ったりするものはネット通販が便利だけれど、

やっぱり実物を見たいな~と思ったり、すぐに必要な時などはお店で購入。


ちなみに西新のは『factory Azure(ファクトリーアズール)』というお店で、

場所はドンキホーテや修猷館のある大通りからひとつ南の筋に入った商店街の中です。


ファクトリーアズール


結構珍しい型や、小分けにした材料が売っているのが魅力的♪

(今日検索したら、新しくHPができていました。リンクは下に↓↓)



ところで、

このブログのサイドバーのブックマークにも入れている『お菓子材料のお店クオカ』

品揃えが豊富で送料も安く、ネットを始めてから1番のお気に入りのショップです。

通販+実店舗は高松と東京のみだったのですが・・・


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* パンパカパーン!! ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


11月に、クオカショップ福岡が天神にオープン


の告知が!

(*゜▽゜ノノ゛☆ヤッター!!



常々、ホームページから見られる高松や新宿・自由が丘のお店のブログを眺めては

「うぅ、デモンストレーション楽しそう。」とか、

「壁一面にズラーッと並んだ型たち・・・良いなぁ。囲まれたい。この銀色に囲まれたい!」

とかブツブツ言っていて、6月には道後温泉経由で高松まで行こうかと計画していたほど。

(るるぶ四国まで買って・・・でも松山=高松が思ったより離れてて予算的に断念(T_T))

そのくらい、個人的に勝手に憧れを持っているお店なのでした。


まだお店の詳しい情報がHPに載っていませんが、カフェが併設されるかな?

他の店舗とは違った新しい試みとかあるのかな?と、すっごくワクワクしています。


秋の楽しみが増えました~(^o^)





■LINK■お菓子材料のお店CUOCA


■LINK■factory Azure