指宿スーパー温泉『こころの湯』 ② | 桜の樹

指宿スーパー温泉『こころの湯』 ②

さぁ、腹ごしらえのあとはいよいよお風呂です。



ここは2階に大浴場・1階に岩盤浴などが集まった施設があるので、

まずは2階で汗を流します。



屋内に5種!

大きな浴槽でぬるめのお湯と熱めのお湯(電気が流れる箇所あり)、

みず風呂にジェット風呂(ジェットの出方が3種類ほど)。

そしてもちろんサウナ。


屋外にも5種!

ポツポツ雨が降っていましたがお構いなし。

露天風呂に壺風呂、超浅い寝転び湯・・・

ぜいたくなスチームサウナに、炭酸泉の檜風呂というラインナップです。



屋内も清潔で広々としていて良かったのですが、

やっぱり外が気持ち良いです。

繁った緑とたっぷりの水に囲まれていると、何だかどんどん元気になってきます。



中でも私が気に入ったのが


①壺風呂

御影石をくり抜いた、おわん型のお風呂。

イメージとしては、目玉のおやじor俗に言う魔女の大鍋or

漫画とかで科学者が緑色の液体をグツグツ→そして爆発!みたいな。

小さい子なら一緒に入れると思いますが基本的に定員一人なので、

Vの字に体を沈めつつ縁に足首をかけて天を仰げば本当に頭の中が

スコーーンとなりました。


②炭酸泉檜風呂

こころの湯、名物のひとつ。

炭酸成分を含むお湯なので、あとからあとから細かい気泡がどこからともなく

やってきて、体中に張り付くんです。まるで永久バブ効果。

効果としては皮膚から炭酸イオンが吸収され、心臓に負担をかけずに血行が

良くなるというものでした。とにかく全身が微細な泡に覆われていくのを

見ているのが新鮮~!泡の衣を着ているみたいです。

どの位きめ細かいかと言うと、右手人差し指で左二の腕に自分の名前をなぞって

泡の層を消すと、くっきりばっちり文字が読めます!でも一緒に入っている知らない

人にも名前がバレてしまうという・・・急いで消し消し('-^*)/-☆



とりあえず前種類堪能してから、専用着に着替えて一階の遊癒快房』へ降ります。

この遊癒快房がなかなか面白くて、名づけてお湯を使わない温浴施設




ちょっと長くなりそうなのでもう一回続きます。