蜜柑色満月 | 桜の樹

蜜柑色満月

今日はとっても明るい満月が出ていましたね。

月の光は天然石を浄化させる作用があると聞いたことがあるので、

早速手持ちのアクセサリーを引っ張り出してベランダに並べてみました。

六月生まれの誕生石なのでパールとムーンストーンのアクセサリーを

幾つか持っているのですが、どちらも月にゆかりがあるからか光を浴びせると

心なしか生き生きしてくるような気がします。

そのまま私も月光浴を楽しむことにしました。


目の前を、風に流された黒い雲が何度も通り過ぎて行きます。


雲の切れ間から月が顔を出す直前に、

分厚い雲の縁さえもキラキラと白く輝かせる…

その瞬間が好きです。


何回も何回も、流されてきた雲を見送りました。

先週、会社を退職して今はこんな風に時間がたくさんあります。

昼間は毎日何かしらパンやお菓子を作っていて、

それは私にとってはすごく楽しいことで。

同時に、有給を消化してからあと、どういう風に人生の舵をとろうか…

色々模索している日々でもあります。

ムーンストーンは女性らしさや感性を引き出す作用を持っていて、

パールは心を穏やかに。想像力を高めさせる…。

良い方向に矢印を向けられるように、石たちをお守りにしようと思っています。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

石繋がりでもうひとつ。

博多大丸の1階にカレ・コペンハーゲンというアクセサリーショップがあります。

デンマークのデザイナーさんのブランドで、今とても好きなお店です。


カレコペンハーゲン

■LINK■ CARRE COPENHAGEN


ぱっと見た目は割とゴツかったり、デコラティブ~と思うのですが、

身に付けると変に主張しすぎることなくスッと馴染みます。


この前、アイテム同士を組み合わせたり重ね付けしたりと試させてもらって、

あんまり素敵でどんどんポ~~ッとなってしまいました。

引き付けられる石は、やっぱりその時の状況下で(ちょうど退職を決めた時期でした)

無意識に求めているものみたいで、惹かれたのは情熱・気力のインカローズや

変化のピンクオパールなど。


いつも土台はシルバーを選ぶのに、やたらゴールドベース(活力・power)のものばかり

気になるし、不思議なものですね。


大丸で対応してくれた店員さんはとても親切で、色んな石のことを詳しく教えてくれたし、

質問して解らないことは本を読みながら説明してもらえました。

また時間が経ってからお店をのぞいた時、自分がどんな石を選ぶのか密かに楽しみにしています。