ブライダル・カフェ@天神ルーチェ
ここ何日か、自分自身とじっくり話し合ったり、色々決断しなければならないことが
あって、ちょっぴりブログから遠ざかっていました。
また今日から更新しようと思いますので、よろしくお願いします。
遠ざかっていた間に絵文字が使えるようになってました←動きます!おぉ~。
今日は大学時代の友人と久しぶりに天神で夜ご飯を食べました。
行ったお店は警固にあるカフェテコ。福岡の女の子達にとっても人気の
お店で、私も大好きで通っています。実は福岡のカフェ情報サイトで
このカフェテコのオーナー手嶋さんが受け持つレシピコーナーがあり、密かに更新を
楽しみにしています。CAFE TRIBE さんのカフェトラrecipeコーナー。えぇっ、こんなに
公開しちゃって良いの!?と嬉しくなる位、美味しいレシピがいっぱい載っているので、
ぜひぜひ覗いて見てください☆
一緒に行った友人はホノボノした人。
共通の知人の話をしていて、
『もう30才か~。桜井さんと一緒だね!』
私『ん?ミスチルの?そうかもそうかも!』
『SMAPと一緒だ!』
私『あー』
『それでさ・・・』
SMAPの誰ー!?∑( ̄ ■  ̄;) ゴニンイルンデスケド・・・
そんな彼女も6月に結婚が決まり、ご飯の後に新しく出来たブライダル・カフェ に
一緒に行ってみました。
西通り近くに新しくできた天神ルーチェビルの2階。お茶を飲みながら専用のネットで
ブライダル情報を検索したり、店内にたくさんある資料(フォト・ギフト・招待状の例etc)を
無料で見ることができます。
しかも式の予定がある人も無い人も、会員登録すればドレスの試着OK!それぞれ多数の
業者さんからの提供品で成り立っていて、何店舗も歩き回らずに簡単に見比べることができて
便利だと思いました。
気になるものがあればスタッフを通してより詳しく話を聞くことができるし、このカフェ自体では
販売という営業はしていないので売り込みをされることもありません。簡単に言えば仲介役を
してくれるところです。
友人は式場を決めた後でしたが、同じところで式を挙げた人が作ったフォト集が偶然置いてあったので
興味深そうに眺めていました。なかなか楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいます。
ちなみに中で食べられるのは国体道路沿いにもあるケーキショップ・ヴィザヴィのケーキ。
女心掴まれまくりなブライダル・カフェなのでした