Aloha!Hawaii -ハワイ時間 11月9日pm -
ホノルル空港に到着後、空港まで運んでもらった荷物を一旦受け取って航空会社に
預けなおしました。ホテルで荷造りした時点ではスーツケースの鍵をかけていて
問題なかったのですが、この時点で鍵は全部あけておくようにとの指示が。
保安検査の強化のために荷物の中身までチェックする場合があって、鍵をかけたままだと
壊してあけられることもあるとのことでした。私のスーツケースはダイヤルとキーの2重ロック
だったので、ちゃんと解除できているかが心配になって、手続きの前に何回もあけたり閉めたりして
確認してしまいました。鍵をかけない状態で預けるのは正直不安です(>_<)
飛行機が出るまで2時間ほどの時間があったので、空港内をウロウロ。
大きな免税店もあって、ここまで来ても『あー最後にこれ買っちゃおうかな!?』と
物欲が湧いてくるのをとめられません。お腹が空いたので何か食べようかと思いましたが、
小銭が残らないようにABCストアで使い切っていたのでハンバーガーさえも手が出らず・・・
少し現金を残しておけば良かったです。仕方が無いので早めに搭乗ゲートまで行って、
まだまだがら空きの椅子に座って待っていました。でもこれが逆に正解だったようで、
時間が迫ってくるにつれてゲート前は大混雑!満席便だったこともありすごい人数で、
椅子が足りなくて立って待つ人も居ました。
-ハワイ時間 11月9日pm13:30 -
いざ飛行機に乗り込み、指定されていた2階席に座っていよいよ離陸です。
友達とは前後並びでしたが、日本語音声+英語字幕が新鮮な『電車男』のビデオが
流れたのであまり退屈しませんでした(でも「Mr TRAIN!」て見るとどうしても機関車
トーマスが頭に浮かんでしまう)。
機内食は和食で『石焼ビビンバ』
軽食には『冷やし中華』でした。
-日本時間 11月10日pm18:00頃 -
ウトウトしているとまもなく中部国際空港に到着しました。
『あ~、日本に帰ってきたんだなぁ』とさすがにホッと一息です。
ここから福岡行きに乗り継ぎですが、ホノルルからの便に乗っていたほとんどの乗客が
同じコースみたいで、国内線の飛行機の中はハワイからずっと一緒の顔ぶればかり。
途中上空から見た大阪の夜景が大小のビーズを散りばめたみたいにとっても綺麗で、
印象的でした。
無事に自宅にたどり着き、お土産の整理をします♪
THE BODYSHOPのボディバタークリーム
ネイルラボのトップコートとネイルスタンド(瓶を傾けた状態で固定できる☆)
その他イロイロ
¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨
こんな感じで、人生初の海外旅行は無事に終わりました。
ハワイの太陽が日射消毒してくれたのか出発前に引いた風邪もコロッと治り、
体調がずっと良かったのが幸いでした。
日常を離れて知らない人ばかりに囲まれる・・・いつもと違う言葉で会話しようとする・・・
それだけで普段使わない神経を使うことになって、面白かったです。
細胞1つ1つが活性化して、アンテナを張り巡らせて『感じよう』としている。
懸命な自分自身に対して、あっ私こんな一面があったんだ~と驚くこともありました。
どんなに眠くて疲れていても、頭の中の一部分が冴えている感じ。
遊んでいる時とか食べている時、楽しんでいる自分がいるけど、
どうしようもなく緊張・興奮した液体がカラダの中に常に一筋流れていて。
でもそれが不快なのではなく、その感覚を感じていたからこそ、
より楽しめたように思えます。
ある意味ハイ状態とかギリギリの状態^_^;
これが困ったことに病みつき要素があるみたいで、
また旅行に出かけたいと毎日考えてる始末・・・。
まだ人生の時間は長いし、ハワイではなくても違う国を訪れることがあるでしょう。
行く度に新しい場所に出会える。
新しい自分に出会える。
そのことが、今からとてもとても楽しみでなりません。
∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.