メールモニターのこと | 桜の樹

メールモニターのこと

私は雑誌を読むのがすごく好きで、インターネットを使うようになるまでは情報収集はもっぱら女性誌から。月に5・6冊買ってしまう時期もありました。実は美容院に行ったら、(申し訳ないと思いつつ)美容師さんとお話するより手元の雑誌に集中したい派なのです。


学生の頃から読み続けているファッション誌があり、出版社が配信するメール会員に登録していたところ『メールモニターになりませんか?』のお知らせが届きました。その月に出た号の誌面でおもしろかったテーマやそうでなかったもの、今興味があること、読者として何を期待しているか…などを毎月メールで回答するのだそうです。選考のために、その雑誌の先月号に関して前記のような質問に答えることになっていました。毎月購入しているので本棚から引っ張り出して、かなーり真剣にメール回答をした私。。。その甲斐あって、無事にモニターに採用して頂けたのでした。(*^^)vヤッター


嬉しいことに、モニター期間は雑誌は全て無料で送ってくださり、1回の回答毎に謝礼3000円が頂けます¥¥¥まずは3ヶ月、最長で1年の採用ということなので、約600円の雑誌代+謝礼金×・・・・・でなかなかウホウホなお話しなのです☆こういう制度ってモニター読者の意見がどのくらい雑誌に反映されるのだろう?という興味もあったので、楽しみながら参加して、なるべく建設的な意見でお役にたてるように頑張りたいと思います~。



pico


記事と関係ないけど実家で飼っていたカナリアのピコちゃん、

ある日カゴが壊れて逃げてしまいました。

今日は駅前で迷子犬の張り紙を発見…ダックスが居なくなったとのこと。

無事に見つかると良いのだけど。。。近所を歩く時には『犬アンテナ』全開にしときます!