秋の夜長のお風呂バナシ | 桜の樹

秋の夜長のお風呂バナシ

寒くなってきたこともあり、お風呂の時間が長くなる今日この頃です。

今回はボディーソープのお話、好きな香りのことなどを♪

どちらかというと鼻が利くほうで、昔から強い香りが苦手でした。特に大人系の香水に弱くて、会社で隣席の人のに酔ってしまい場所替えを申し出るほど(もちろん『冷房が直撃して寒くて』とか別の理由を言って穏便に…)。相手に悪気があるわけじゃないし、本当は上手に香りをまとった大人の女性、というものに憧れもします。それでも息が上手く吸えない、というか何だか苦しくなって、いよいよ頭痛&ろれつがまわらなくなる始末。席を移ってもしばらくその匂いが鼻について、ひとり悶絶状態です。他の人に『○○さん今日キツくない?』と聞いても『え、気づかんかった!』と言われるので、きっと私の気にしすぎもあるのでしょう。例えば相方と部屋に居て、<ゴ>の存在に気づくのは昆虫嫌いの私…。自己防衛機能が働いて、危険を感じるものをキャッチできるよう無意識にアンテナを張っているのでしょうか。怖がりな人ほど幽霊を見てしまう、みたいなもの?

そんな体質なので、自分で使用するシャンプー・ヘアクリーム・石鹸、化粧水や日焼け止めに至るまで、なるべく香りの弱いものか思い切って無香料を選んでいます。肌がまけ易いので植物性とかベビー用を選ぶことも多く、そういうのはあまり匂いが強いこともないため満足していたものの少し物足りないのも事実でした。

そこで、今年の夏使ってみて気に入ったボディーソープがこの

HAPPY BATHDAY プレシャスローズ

HAPPY BATHDAY


爽やか~な薔薇の香りがします。これをフワフワと泡立てている間に背すじがシャッキリとしてきて、気分が落ち込んでいる時にもリフレッシュできるので大好きになりました。

あともうひとつ、THE BODYSHOPのバス&シャワージェル

バブルバスにもなります。

bodyshop

なんとストロベリーの香り!!見た目はまんま「ジャム」っぽいです。実は矢沢あいさんの漫画パラダイスキスの中で、苺の香りがするシャンプーが出てきて、それとなく探していて出会ってしまいました♪お店でテスターを嗅いだ時には『ゼリービーンズ…ゴム風船…?』と一瞬ひるみましたが、実際に使用するとこちらも元気が出る系の、自分に合った匂いでした。ただかなり甘ったる~いので、好き嫌いがはっきり分かれそう…。昔、漫画雑誌の付録で「ここを擦れば苺の匂いがするヨ」なんてのがありましたが似ているかもしれません。同じシリーズのパッションフルーツもすごく良い香りでした。ストロベリーが切れたらチャレンジしてみようと思ってます。

HAPPY BATHDAYもBODYSHOPも、夜お風呂から出て寝るまではほのかに香っていて、翌朝地下鉄に乗る頃には香りがとんでいるのも私にはポイント高いです。あと値段が1000円前後でお財布にも優しい☆実はロクシタンの薔薇の香水/5000円を試してみたのですが受け付けられずにあえなくノックダウン…。これだと思えばどんどん高価なものに手を出しそうだったので、この時ばかりは庶民な嗅覚が幸いしました^_^;