今、競馬がアツい! かも?
ここ最近日曜日は出勤が多かったのですが、お休みをもらえたので相方とどこに出かけようか検討していたところ…
相方「小倉まで出てみる!?」
という訳でやってきました小倉競馬場♪
あまり、稼ぐで!!というノリではなく、動物好きな私はたくさんの馬に会えるのがとにかく楽しみ。(のはずでしたが行ったら行ったでどんどん賭けちゃうんですよね。)
それにしても、最近の競馬環境は昔のイメージとずいぶん違うんだなぁと感じることが多々ありました。今回は天神からバスを使いましたが(一番安いから)、今の時期は臨時で直通便が運行していて、ノンストップで競馬場の駐車場まで連れて行ってくれるんです。便利だなぁ~。
場内はまだ新しく、近未来的な外観で中の施設もすごくすっきりおしゃれ。お手洗いも何箇所にもあってそれぞれ清潔だし、駅の構内かホテルのロビーのような感じです。
5R 武豊騎手&メイショウテッケル
1着!馬券とらせて頂きました…武騎手ありがとうm(__)m
間近で競走馬を見たのは初めてだったのですが、とっても優美。
しなやかな筋肉に整えられたタテガミ、賢そうな瞳で格好良かったです。
小倉競馬場のパドック(上の写真。出走前の馬が周回しています)はコンパクトでものすごく近い距離で騎手と馬体を見ることができ、圧倒されっぱなしでした。
収支はほぼプラマイゼロ。大勝ちしたら豪遊したかったけれど…天神に戻ってソラリアステージの地下にある喜水丸で反省会をしました。日帰りだったけど久しぶりに遠出ができて楽しかったです。
ヘトヘトの身体に美味しさが沁みます。