B・B・B POTTERSでお買い物 | 桜の樹

B・B・B POTTERSでお買い物

会社のお友達の誕生日プレゼントを買いに、薬院の雑貨屋さんスリービーポッターズへ行って来ました。天神から、今年二月に開通した地下鉄七隈線を利用して薬院大通り駅へ。七隈線といえば、先日集客のためにスターウォーズのダースベイダーが天神南駅で1日駅長をしていましたが、確かに利用者少なめでした^_^;一緒に降りた人が3人位だったような…。車内や駅の雰囲気が明るくて、私は七隈線わりと好きです。お店までの道順を案内板で確認していたら、駅長さんが親切に教えてくださいました(嬉しい)。


3b potters


浄水通りから移転して、2階建ての大きいショップへ。

カフェも入っています。


お目当てはロミユニコンフィチュールというジャム。


お菓子研究家のいがらしろみさんという方が鎌倉で販売されていて、お土産に頂いたことがあるのですが一風変わっています。まず材料が本当にバリエーションに富んでいて季節ごとに違った味が楽しめるし、フルーツ×フルーツの組み合わせ・フルーツ×スパイスの組み合わせが絶妙なのです。例えば今の時期は『パイナップルとピンクペッパー』『いちじくとポルト酒とシナモン』『桃とカシス』などなど。えっ、そんなものジャムにできちゃうの?と言ってしまいそう。。。今回は暑い日にも爽やかに食べれそうな『オレンジとオレンジのはちみつのマーマレード』を選びました。オレンジのはちみつって(≧▽≦)!!


あまり甘くなくサラッとしていて、パンにのせるとどんどん食が進みます。


20050713_0936_000.jpg ミルクジャム


ジャムの入っている容器はWECKというメーカーが作っている密封型ガラス瓶ですが、洗って再利用できるため私はコンソメスープの素を入れて冷蔵庫に閉まっています。


可愛い雑貨が多くて時間がたつのを忘れてしまう、B・B・B POTTERSのHPはコチラ (7/15~19までセールがあるそうです♪)


いがらしろみさんのジャムの種類、お店の情報はコチラ