煩雑なこと② | 桜の樹

煩雑なこと②


以前書いたクリーニングのトラブル のその後・・・。


結局、スカートを見てもらったB店にすぐに染色はお願いせずに、ひとまず引き取りました。そして実際にクリーニングをお願いしたA店に相談しに行ってみました。


「あ、あの~、去年の秋にスカートをお願いした者なんですけど」


すると磁気テープ付きの会員証から受付日を調べてくださり、10月半ばの受け取り分だと確認がとれました。・・・・・六ヶ月過ぎてる・・・・・。


事前にネットでちょっと調べて、大体補償してくれるのが六ヶ月と知っていたのでその時点でガックリです。店員さんは「もう少し早く来てくれればこちらも対処できたんですけど」「クリーニングから戻ったらまず確認してもらわないと。あとはもうご自身での管理になりますから」みたいな感じで、自店で染色のサービスとかするのは難しいと言われました。一応本社に聞いてみるとのことで一時預かりとなったので、連絡待ちです。

 

 

はふ、でも言いにくいことを言うのって疲れますネ ε-(- -)

何だか途中から、私って具体的にどうして欲しいんだろーと考えちゃいました。確かに無料で直してくれたら良いし、お詫びがもらえたら嬉しいと思ってたかも・・・。ただとにかくA店にひとこと尋ねたかったんでしょうね、あとから「あの時言ってたら」と悔やまないように。今回服はそのまま返ってくるでしょうが、モヤモヤを引きずるのは嫌だし、これで終わり!あとはB店で800円で染色してもらって、ガンガン着ちゃいます。

 

ふんわりスカートが似合う初夏が、もうそこまで来てるのだから・・・☆