マヨパン&はあとパン | 桜の樹

マヨパン&はあとパン

第一回目のパン教室でした。

作ったのはこの二つです(こんがり☆)。

 

 

 

実は行く前はワクワク感の反面、「高い道具類の購入を勧められたらどうしよう」とか「先生や他の生徒さんと仲良くできるかな」と心配していました。

でも授業が始まれば一つの事を皆でやっている一体感からか、とても雰囲気良く時間は流れていきました。

 

先生の手元を良く見て自分でも真似して、この感覚を覚えておこう・・・と必死です。頂けるレシピには、一つ一つの工程に対してあまり具体的なコツが書かれていないので、大事なことは身体で覚えようと思うのですが、これがなかなか。家に帰ってきた時点で「あれ?アソコはどうするんだっけ?」そんな具合です。

 

ただ、今まで本を見ながら独学でやってきた生地の捏ね方・丸め方は、先生のお手本を見てそして実際やってみることで、まさに目からウロコ状態。「こういうことだったのね~!」これだけでも今日行った甲斐がありました(^^)

 

一つだけ不安なこと、それは・・・生徒さんが5・6人ずつ3つのグループに分かれたのですが、私のテーブルは自分を抜かすと平均年齢65歳!いや、良いんですけどちょっと緊張するかも。皆さんとてもパワフルなので、私も負けずに頑張ります。