豊橋サロンのみなみです♪
まだまだ寒い日が続いていますが、
そろそろ春の準備と言いますか
お洋服は春物の時期ですよね☆
春服ってどうしていますか?
どちらも気温は同じくらいだし、
そんなに服をた~くさん買える余裕もない
だったら秋に見えなさそうな服を春に来て・・・
とはいえ、いかにも秋服っぽいのを着るわけでもないんですよね
問題なのは学校や会社などでほぼ毎日会っている人に
「この服秋に着てたやつだ・・・」
と思われないか?という事。
この話を最近お友達から聞いて、
私は、一着の服でも
季節や場所柄を感じてコーディネートするのって
素敵なことだと思います。
同じ服と人に思われることは、
ある意味その人のスタイルなので
かえって粋なことだと思ったんです!!
私は春秋どころか一年中着ている服ありますよ(笑)
それでもコーディネートに困った時の、簡単な方法をご紹介します♡
服に注目するのは色よりも素材です。
春に買った服でも秋に買った服でも、
一年中着られる素材なら、
それをインナーにして、羽織りは季節感のある素材を合わせるという
ルールを決めていくと悩まずにすみますよ♪
一年中着られる素材とは、綿、レーヨン、ポリエステルなどで、
表面が起毛されていたり、透けるほど薄い素材でなければ年間着られますよっ☆
あなただけの印象が作れるスタイルで
どんな季節もファッションが楽しめますように♥
New Art ..... RENGA.^/*
