自分が大キライ | わたしんちの夫婦の問題

自分が大キライ

 

何だか子供を産んでから、ず~っと自分の事を好きじゃない気がする。

出産する前、働いてた頃は結構自分の事が好きだった。

会社では男性社員と変わらない仕事で、ストレスもあったけど、

営業の仕事はやりがいもあったし、毎朝スーツに身を包んで、ヒールを履いて、

プライドを持って毎日働いてた。

夫は結婚前の約束を破ってちっとも家事をしなかったので、喧嘩もよくしたけど、

私もそれなりに稼いでいたし、断然立場が強かった。

喧嘩もしたけど仲も良かった。

よく二人で残業帰りにご飯食べて帰ったな・・・

結局子育てと両立できる職場では無かったので、妊娠して退職する事になったけど・・・


今は・・・・・妻としても、母親としても、まったく自信が持てない。

自分の事好きじゃない状態って、何やっても上手くいかないな。

おしゃれもできない・・・お金も無いし・・・

あれもできない・・・これもできない・・・・

無い、無いばっかり言ってる・・・・

子育てなんて全然楽しいと思えない。

自分の子供は可愛いけど、やっぱり元々子供嫌いだから子供の行動をおおらかに受け止められないのかな?

子供嫌いって器が小さいだけだったんだろうか・・・・?


また長女を叱ってしまった。

今日は近所の保育園の園庭開放日だったから、早く行ってたっぷり遊ばせるつもりだったのが

長女が起きない。起きてもパジャマ脱いでくれない(洗濯機が回せない)

朝ご飯をなかなか食べない。(次女は長女が起きた時には着替えてご飯も終わっていた)

結局園庭開放は30分しか遊べなかった・・

しつこく怒ってしまった。

妹の事まで引き合いに出して。

“あんたのせいで”“ぐずぐずしてるから”“妹はさっさと準備してたのに”

絶対言ってはいけない言葉ばかりが口から飛び出す・・・

最低の母親だ。

本当にこんな自分が大嫌い。

本当は、子供達を喜ばせたくて、楽しませたくて連れて行きたかった園庭開放なのに

たいした用事でもないのに・・・・

なんでこうなってしまうんだろう?

でも園にむかう途中の自転車では、もう機嫌を直して長女は歌を歌いながら私に話し掛ける。

子供ってほんとうに『許しの天才』だ。

こんな私には子供を育てる資格なんてないのかもしれない。

保育園に預けて働いた方がいいんじゃないかな??

でも病気の時に看病してやれないのも嫌だし、

子供の寝顔しか見れない生活は嫌だし、

自分達夫婦が鍵っ子で育ったから鍵っ子にさせたくなくて

それで私が仕事を辞めたんだし・・・・



あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



こんな事考えててもしょうがない。
来年になったら次女が幼稚園だから、そしたらパートくらいできるじゃないか。
私が母親として、いや人間として未熟なのがいけないだけなんだ。
たった今から、怒らないお母さんになるゾ!
もっと子供の話をちゃんと聞くぞ。
神様、私がもっとちゃんとした母親になれるように力を下さい・・・・・!!