平日を乗りきるための作りおき | 30代子持ち 仕事も家事も育児もおしゃれも節約も料理もダイエットも全力投球~!!

30代子持ち 仕事も家事も育児もおしゃれも節約も料理もダイエットも全力投球~!!

30代子供3人

子供3人と毎日ドタバタしながら楽しく暮らしてます家事も育児もおしゃれも節約も料理も料理もダイエットも頑張りたい~✴

今週の食材お買い物。

これで全部ではありませんが(笑)

他に、八百屋さんの野菜と、
菌活に重要な納豆20パック、キムチ、
牛乳 などなどは土曜に買いましたウインク


週末に買った食材、合計で6500円位。

夫婦+8歳5歳1歳の子3人で、
月の食費は35000円前後です!!



全部値下げ品キラキラ




魚も、鮮度見て、半額喜んで購入ニコニコ
このおでん種98円ですよルンルン
ワンタンは40円キラキラ






今週の日曜は5%OFFだったので、
調味料とかも買いましたキラキラ

お店でその日の値段を見て回りながら
一週間の献立はだいたい考えます!!



日曜の夜ご飯の準備しながら、
ちょこちょこ平日用のも作りますルンルン


買ってきた豚挽き肉で、夕飯用に
れんこんバーグの種を作りました。





種は、れんこんバーグ用と、残り半分。

残りは豆腐を足して、豆腐ハンバーグか、
お弁当用にミートボールもいいかなぁラブラブ

週の途中で、気分で考えます爆笑


あと、種を作る前に挽き肉を少し取り分けて、そぼろも作りました!!








左上から、
豚と玉ねぎのしょうが焼き 下味
ぶりの塩麹漬け
コーン
戻したひじき
セロリと人参の千切り サラダ用
挽き肉の種
人参千切り➡➡冷凍
そぼろ
あさりの塩抜き
あくぬきしたごぼう
脂肪燃焼スープ用のセロリ➡➡冷凍
夕飯に使った残りの豆腐



色々作りおきしなくても、
下味をつけたり、野菜を切っておくだけで
炒めるだけ、煮るだけになるので時短!!



我が家のゆで卵の作り方ご紹介チョキ



ごはんを炊くときに、
炊飯器に一緒に入れますキラキラ

普通の固茹でのときは、いつもこれウインク

離乳食の野菜も、ラップで包んで
炊飯器に入れるとやわらか~になるので、
よくやってましたルンルン


週末は子どもと過ごす時間や、
自分ののんびり時間も欲しいので、
無理せず、出来る範囲の作りおきウインク


冷凍庫ってホントに神だわハート





普段のネットでへのお買い物も、
経由するだけでポイントがたまるってのもお手軽でいいですね!!

稼いでる人は月10万とか稼げちゃう
ポイントタウン照れ
私も生活にゆとりを持たせたいルンルン

まだの人は登録してみてください音符

お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO


有名なメルカリキラキラ
いらないものを売って、必要なものは安く買う!!子供服もお安くゲットお願い
  登録はこちらからピンクハート
招待コードSEBYNY




登録してみましたよルンルン
ハートハニースクリーンハート
ロック画面解除だけでポイントが少しずつ貯まってます!!ちりつも~ニヤニヤ

今なら新規登録時に下記の[招待ID]を入力するとAndroidユーザー限定で600ポイントプレゼント!らしいので、よろしければウインク

招待ID:さくら123

コチラ➾ハニースクリーン