映像物について。
 
ビデオはパッケージには含まれていませんがそれぞれの金額から15%オフになります。
前述のように旦那さんが形に残るもの、ということで妥協しない選択をしていました。
写真を貼るよりも文字のほうが見やすいと思うので、お値段も含めて映像物の種類を紹介しますキラキラ
(スウィートハートウエディング専用は省略します)
 
(料金はそれぞれ前がDVD-R、後ろがBD-R)
挙式撮影A 82220円 142540円(挙式のみ15分)
挙式+ガゼボ撮影B 104140円 164430円(挙式・サイニングセレモニー30分)
披露宴撮影Aスタンダード 158950円 230210円(120分、カメラマン1人)
披露宴撮影Bダブルアングル 224730円 295980円(130分、カメラマン2人)
披露宴撮影Cオリジナルメイキング 334350円 405600円(140分、ディレクターとカメラマンが新郎新婦の希望を聞いて撮影、編集)
挙式+カゼボ+披露宴Aスタンダード 191840円 257610円(140分、カメラマン1人)
挙式+カゼボ+披露宴Bダブルアングル 257610円 328860円(150分、カメラマン2人)
挙式+カゼボ+披露宴Cオリジナルメイキング 367230円 438480円(160分、ディレクターとカメラマンが新郎新婦の希望を聞いて撮影、編集)
ディスクコピー どちらも32890円(即製追加料金 どちらも16200円)
 
上を見たらキリがないのですが、DVDでええやろと思っていたものの、ブライダルサロンで実際の比較動画を観て、
やはり時代はブルーレイだ、、となり挙式+カゼボ+披露宴Aスタンダードのブルーレイをお願いしました。
 
以下はキャッスルフォトインファンタジーランド専用のメニュー。
 
 
 

 
続いて式中の放映アイテム。

 

こちらはそんなにお値段は変わらないのですが、ミキフレのほうがとってもかわいくて即決でしたキラキラ

ランドとシー、両パークのいろいろなところからミキフレがお祝いしつつ新郎新婦を紹介してくれます。

 

エンディングクレジットは挙式~乾杯までとお色直しまでで料金が変わってきます。
せっかくなのでお色直しまでお願いしました。
 
プロフィールムービーなど自作で節約ポイントかと思いきや、持ち込みの場合はプロジェクターとスクリーンのレンタル料がかかってしまうので、
アンバサダーにお願いしたほうがクオリティも高く、無駄なレンタル料がかからないかと思います。
自分達で流さなくても、余興でムービーなどを流す場合も要注意ですねプンプン