キッチン収納④ *液体調味料* | chouchou ∮ ·˖ macaron

chouchou ∮ ·˖ macaron

2017年
三井ホームのchoucouで建築しました。
お家のこと、日々の色々を綴っていきたいと思います❦

こんばんは

液体調味料の収納について。

液体調味料は、francfranc のボトルに詰め替えています。
友達がおすすめだからとプレゼントしてくれて、使ってみたら本当にすごく使いやすかったんです

{B6043CA7-EE57-4F6A-9561-91D2EC1A1273}

オイル&ビネガーボトルのLサイズです。
商品No.1101130009204

片手で使え、液だれも気にならなかったので、全部こちらで揃える事にしました

{02C21C26-4A84-4C49-A9B8-2098999E5C46}

液体調味料の収納場所はピンクの部分です。

引き出しを開けると。

{ED3F04EA-930E-401F-92A5-C8749A371F7B}



Francfrancのボトルにぴったりのケースは無印の商品です。

{27AE5A3C-E8D8-4D43-B266-011274393076}
(画像お借りしています)

アクリル仕切り付きスタンドハーフ
商品No.61407852

ボトルが倒れないのは勿論ですが、ボトルの上部分にラベルが貼れないデメリットを、仕切りがあるケースに入れる事で、調味料ごとに固定位置を確保できるとゆうメリットもあります

1番下の引き出しに液体調味料を入れているので、高さがあるこちらの無印の商品が使いやすいですが、もう少し高さがないものだったら100円ショップでも調達できます

{40E2F244-2E73-4906-9258-6ECF9402A433}

0から4まであるトレイ。
セリアにもダイソーにもあると思います。

無印の仕切りスタンドの高さが9cmに対し、こちらのセリアの商品は高さが約6cmです。

我が家は液体調味料の引き出しが1番下にあるので、高さがある無印の方が安定します。

冷蔵庫の調味料もFrancfrancのボトルのSサイズに詰め替えているのですが、こちらは高い位置に収納しているので、セリアの商品の方が取り出しやすいです

{9FDC3AA5-AF51-4D8C-BF16-32338E22158A}
↑こちらが無印のアクリルスタンド。

{0487A9E1-5BE7-4406-850F-5BE999F80625}

↑こちらがダイソー(セリア)のスタンド。

引き出しのFrancfrancのボトルには、常温で保存が可能な液体調味料を入れています。

❦サラダ油
❦ゴマ油
❦オリーブオイル
❦みりん
❦料理酒
❦酢
❦すし酢

あと残りの2マスには、ペッパーミルとソルトミルを

その奥のアクリルキャニスターは、取り扱いのあるショップは多いと思いますが、
{54D7D5AF-B4EC-450D-AA51-EECC80030927}

(画像お借りしています)

Francfrancでも取り扱いがあったので参考までに。
アクリルキャニスターL
商品No.1101080032703

このキャニスターにぴったりなケースはダイソーの商品です。
{5AF355BC-B932-4553-B50A-21998D3D2AEF}

ダイソー キッチンケース
キッチンA73  No.79

こんな風に調味料ストッカーを入れる為のケースなんですが、上向きにして使うとアクリルキャニスターにぴったり
{82807CD1-D492-4140-9D08-935FD1F8DB4E}

何か気持ち悪い物が入ってるように見えるかもしれませんが
コストコのポーションタイプのオリーブオイルです
残りのアクリルキャニスターには、
プチっと鍋、ペンネ、マロニーが入ってます。

奥行きが少し余るので、その奥にはセリアのキッチンポリ袋をストック収納

{06EB904C-9618-4953-87CD-31C8342D676C}

詰め替えは正直 億劫だったりする事もありますが、使い勝手のいい限られた場所に効率よく収納できる利点が、我が家には合っているのかなと思います。
パントリーはストックでパンパンですけど

お付き合いいただき
ありがとうございました