こんばんは〜


1週間始まりましたね。
先週は色々あって振り返ってみると、この1週間で大増量チーンチーンチーン2.4㎏も。あり得ないです。反省。


増えた理由は
買い食い
昼夜炭水化物の摂取
昼夜外食
間食多い
ジムにも行けず

思い当たるのはこんな感じ。

で、今日は15日ぶりにジムへ行って来ました。この2週間、脊柱管狭窄症の症状が出て、右脚の痺れ、腰痛に悩まされてました。
今日は右脚の痺れはあったものの、良くなってきているので、運動してみました。

今日はジムの女性トレーナーさんに、かなり体重落ちたんじゃないですか?と声かけられました。
最近は落ちてませんが、本格的にジム通い出したのが去年の4/1。今年の4/1まの1年間で21.8㎏減量しましたと話したら、びっくりしてました。
トータル約40㎏減量なんて、口が避けても言えません笑い泣き笑い泣き笑い泣き



✨朝食✨
プロテイン



✨昼食✨
雑穀玄米 100g
葉大根とこんにゃくのきんぴら
ウインナー
ナス味噌炒め
豚肉のレモンハーブソテー
パイナポー



✨間食✨
東京バナナ クッキーサンド

出張帰りの上司から。


仕事帰りにジムへ
筋トレ 30分 +エアロバイク30分+ウォーキング40分
=100分

久しぶり過ぎてこなせるか心配だったけど、意外に大丈夫でした。



✨夕食①✨
タコストルティーヤ

ジム帰りにスーパーで買い食い。

✨夕食②✨
いわし 160kcal


ジムで運動しながらテレビみていたら、名医のthe太鼓判で、いわしのEPAが薄毛や白髪に効果あるとか。缶詰めは抵抗あるんだけど、食べてみたら美味しかった。サバ缶の次はいわしブーム?



初診日H28.12.28より→−39.1㎏
手術日H29.2.16より →−31.1㎏
前日より                   →+0.6㎏
お通じ→❌
運動→⭕️ジムにて100分



神様❣️増量はこれで打ち止めにしたいです



ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ