香りで不思議な体験をしたことで香りに興味を持ってアロマスクールの扉を叩いたのが、2011年。



今は、2023年。
アロマって不思議、面白いなと思ってアロマの勉強を始めて12年が経過していたなんて
自分でもビックリ😱😱😱
そんなに時が経っていたのね😰


1人っきりで電車に乗って1人の時間を満喫出来る唯一の時間❣️子育中でストレスフルな当時の私には新鮮でとっておきの贅沢な時間✨✨

池袋の高層マンションの一室。何階だったかな。
24階くらいだったかな。白で統一された素敵なアロマスクールに通うのがウキウキでした😍
そこは、異空間。滅多に入れないお城の中に入らせてもらえたような気分。ワクワクドキドキを勝手に味わわせてもらってました💓😝

エレベーターを降りてスクールのお部屋に向かう廊下はアロマのいい香りが漂っていて、より気分を上げてくれてました🥰
あ〜、懐かしいです🥹


この空間に出来る限り長く居たかったというのもあったのだけど、この講座は、どんな講座なんだろう?面白そう〜、気になる〜!🤔
座学のお部屋は、いつもこっちなんだけどあの扉の向こうは、どんなお部屋なんだろう?実技のお部屋のようだな〜、気になる〜!🤔

この連続で、気付けば、一つのアロマスクールでこんなにたくさんの講座を受講してました😱😱😱

🌱JAA認定 アロマコーディネーター講座
🌱NARDJAPAN認定 アロマアドバイザー講座
🌱NARDJAPAN認定 アロマインストラクター講座
🌱yuica 日本産精油インタープリター講座
🌱MAA認定 キャリアオイルマスター講座
🌱MAA認定 メディカルアロマ リンパドレナージュ講座
🌱アロマトリートメント総合講座
🌱ロミロミトリートメント講座
🌱アロマヘッドリラクゼーション講座
🌱NARDJAPAN アロマテラピーベーシック(ボディケア講座、ハウスケア講座、フェイシャルスキンケア講座、バスリラックス講座、ヘルスケア講座)
🌱心理学系講座
アロマカウンセリング講座

うわぁ〜、昔すぎて記憶が曖昧なものもある💦😓
私って燃費、悪いなっ😰


完全フリータイム制で1対1になる機会も多く、先生方も当時自宅サロンを始めるにあたり、サロン名をどうするかとか親身に相談に乗って下さったりで、居心地が良くてずーっと同じスクールで今もほそぼそとですが、お世話になっちゃってます😳(遠方になっちゃったので、通えなくなってしまいましたが…)


こんなに長く通って下さるのも珍しいとかって前にスクールにお邪魔した時、ある先生に言われちゃった🫣

インプットばっかりだね🙀

そろそろアウトプットしていかなきゃね😽