保育園落ちた
が話題になってから、色々注目されたよね😆

保活をしてる方、そうでない方含めて、
保育園の形態についてのお話。

これね、友達と話してても、なんかトンチンカンなこと言うから(笑)

まず、大きく分けて、認可無認可があります。

ただね、この“無認可”“認可外”っていう表現が、
筆者的には、誤解を招く原因かと😅

無認可・認可外は、法律(保育所保育指針など)を違反しているとはかぎりません!!!

中には、敢えて、認可を取ってない所もあります!!

要は、「法律の縛りなく、独自の保育を実践してる」素敵な園もたくさんあるんです☺️

って、別に、認可外を推してる訳でもないんですが🤣🤣
ただ、誤解がある気がするので(笑)

そして、認可園の中にも、

認可→国の定めた設置基準を満たしてる

認証/認定(自治体によって言い方違う)→県や市や区、各自治体の定めた設置基準を満たしている

があります😃

何が違うって???

パパママの視点だと、そんなに差はないかと🤣🤣

保育士の視点でも、そんなに差はない(笑)

運営側の視点だと、運営の助成金の額と、くれる元が違う、通う園児を選べる(笑)

この助成金の額は、
認可>認証/認定>無認可
の順なので、

無認可園は、運営の助成がない→パパママが払う保育料が高くなる→悪👿
の構図(笑)

長くなったので、続きは明日👋👋👋