お花のある暮らしはホッとします。

この季節、お花が豊富ではないですが、

ペイントで花を楽しむというのも

楽しみの1つです。

 

 

ペイントで花を描くと描けば描くほど
花が増える。

 

お花を描く技術はピンから切りまであって
やさしいものなら、だれでもかんたんに
始めることができるんですよ。

 

このブログを読んでくださっているかたで

ペイントのことを知らない方も
ご紹介していきますので、興味をもったら
始め時です。 チャレンジしてみてください。

このウッドはダックスフンドの形をしています。

 

犬の形に何を描くの?
それは好きなものを描いていいです。

あなたなら何描きますか?

何を書くって制約なんてないんです。

自由に思うがままに・

 

このウッドももともとアメリカの作家

ハイジイングランドさんによって
広められたものなんです。

 

 

こうしてみると、描くものによって 印象がちがいます
でしょう。

 

トップにあげたお花のデザインは

ささきみゆきさんがペイントフレンズVol.41
掲載されたデザインなんです。

 

材料を提供させていただきました。

なので、描き方はペイントフレンドに掲載中です。

 

このダックス、引っ張ることができるので、

小さいお子さんのおもちゃになるんです。

 

ペインター世代は今はお孫ちゃんがいるかたも
多いと聞いています。

おばあちゃまの描いた好きなペイントで
孫ちゃんたちの遊び道具になるって

ちょっとすてきなことじゃないですか?

在庫があったものが完売したので、

現在工房にオーダーをしています。

ご希望の方は予約をお待ちしております。

 

ダックスの予約はこちらから

 

 

2月1日(土)方眼ノートベーシック講座
2月2日(日) スーパーブレイン メソッド1dayプレミアム講座br> チェリービーンズ アトリエで開催

頭の整理をして、生活の変化が現れました。仕事だけでなく、暮らしが変わりました 。
チェリービーンズ情報サイトはこちらから お買い物はこちらから ブログランキングに参加しています。 ワンクリックお願いします。