健康診断まっただ中

心電図検査がありました。

 

うちの学校では、連絡事項を

エクセルで作った掲示板に書いて、

職員は朝に見ることになっています。

 

私は検査でもたもたするのが

とてもイヤなんです。

 

だから、生徒にはもたもたしないように

指導するし、

先生方にも要領を知ってもらって

検査がスムーズに行くようにしてもらいます。

 

そのためには、

PCの掲示板に必要事項を

書いておく必要があります。

 




言いたいこと全部を書いたら

多すぎて読んでもらえないし、

肝心なことを書いていないと

「しまった」っていうことになる。

 

だから、掲示板に書く内容は

かなり吟味しています。

 

前日には持ち物を書きます。

体操服で検査を受けるので

持ち物は「体操服」。

 

当日は

検査の順番と集合時刻。

 

以前、「検査:9:00~」と書いておいたら

なんと、9時ちょうどに生徒を教室から出していた!!

「検査は9時から始まるんやけど」というと

「だって、9時って書いてありましたやん」と担任は言った!!!

「検査:9:00~」と言ったら、「9時に1番の生徒がベッド(検査の台)に寝るんや」と言いたい気持ちをグッとこらえました。

 

そして、掲示板には場所も書いておきます。

心電図検査実施計画では、ちゃんと「会議室」と書いているのに

授業をしている教師が

「心電図やから保健室に行ってこい」と言って、

教室を出すもんだから

生徒は保健室前の廊下でひたすら待っていたことがありました。

私も会議室にいても、ちっとも生徒が来ないのでやきもきしていたら、そばを通りかかった先生が「保健室前に生徒がいましたよ」と言うではありませんか。

 

その出来事以来、実施計画だけではなく、職員みんなに見える掲示板にも開催場所を書くようにしています。

 

心電図検査が他の検査と大きく違うところは、会場に走って来れないことです。

ゆっくりと歩いてこないと検査が正確にできないのです。

うちの学校は検査対象である1年生は4階に教室があります。

だから、早めにインターホンで呼び出さないと時間がかかってしまいます。

 

数年前、インターホンで「○組、今すぐに来てください」というと

「まだ、着替えていません」と言うではありませんか。

私からすると「はぁ?」ですよ。

何で着替えてへんねや!!!

 

それから、着替えて整列させて検査をする・・・。

検査センターの方は待ちぼうけ・・・。

 

だから、「検査は意外に早く進むので、検査開始前に学年全員着替させておいてください」と言うし「1組は、全員一度に集合させてください」とも言いいます。

 

あんまり早く来るのも待ち時間が長くて生徒がかわいそうなのですが、心電図検査は廊下で安静にした後にやった方がいいですからね。

 

靴下は教室で脱いで来る・・・とかも指導してもらっています。

廊下で待ち時間が長いから、靴下は廊下で脱がしてもいいんですねどね。

 

検査がスムーズにできるような対策を思いつくかぎりして行きます。

 

とにかく言って言って言って、上手くいくようにしている。