遅バレエ日記〜4 | 泰子の素敵ダイアリー〜ピアノ教室主宰

泰子の素敵ダイアリー〜ピアノ教室主宰

ピアノ教室「音楽教室ぴあにっしも」主宰。女声コーラス「アンサンブルハート」指揮者。FBプライベートグループ「ピアノ教師のための音楽と歴史研究会」管理者。ポジティブに生きる泰子の素敵なことを集めた日記ブログ。趣味 なぎなた 多重録音 動画編集

私は
幼少期に
実にいろいろ習い事を
させていただきました
ありがたいことです

バレエは
幼稚園から
小学生に習っていました

しかし
その時は
柔らかかった身体が
硬い硬い硬い

なんとかしたいです

形から入りたいのもあり
チャコット名古屋店に行き
バレエシューズ
レオタード
巻きスカート
タイツ
ダンスシューズ
購入しました
気持ち上がります❣️

さて
バレエレッスンでは
体幹が鍛えられるようです

バレエって
何事にも通じてしまうかも

さすが
フランス王朝が
取り入れたバレエ‼️

4回目のレッスンを
終えて
感じました

片足立ちで
パッセしながら
両手は上に

両足1本線で立って
両手は上に

これらは
特に個人練習しなければ‼️