遅薙日記320〜8本目 胴打ち | 泰子の素敵ダイアリー〜ピアノ教室主宰

泰子の素敵ダイアリー〜ピアノ教室主宰

ピアノ教室「音楽教室ぴあにっしも」主宰。女声コーラス「アンサンブルハート」指揮者。FBプライベートグループ「ピアノ教師のための音楽と歴史研究会」管理者。ポジティブに生きる泰子の素敵なことを集めた日記ブログ。趣味 なぎなた 多重録音 動画編集

水曜稽古へ

まず、K先生に
八方振りを
ご指導いただきました

斜め下からの
最後の位置が
違っていました

横振りの
構えの手幅が均等に
なってなかった

次に
N先生に
8本目応じで

繰りこんで
受け
引き抜いて抜き
再び
繰りこんで
メン
のあたりの
通しが
違っていたことに
気づきました

次に
Y先生には

6本目のコテ打ちが
下がりすぎている

つまりは
手幅が
狭くなりすぎて
落ちてしまっていることに
気づきました

そして
胴打ちは
軸手を軸と意識せずに
身体正面にして
前へ行くだけ

防具稽古も
Y先生にかからせて
いただきました

たくさん学んだから
掌握しなくては笑い泣き