ドラマCD 花鳥風月4 志水ゆき | チェリのBL人生謳歌ブログ

チェリのBL人生謳歌ブログ

アニメ、マンガに関して勝手に語る。イベントやサイン会レポ、BL中心の日常を曝け出す。

ドラマCD 花鳥風月4 拝聴致しました☆(ネタバレ注意!)
花鳥風月シリーズ4作目となる今作は私が一推しの曜明×火弦編!!!
曜明cv森川智之さん火弦cv松岡禎丞さんのキャストです☆

脚本は収録時間の関係上泣く泣く削った部分があるとのお話を志水先生がされておりましたが原作と比べても全く違和感無く素晴らしい仕上がりとなっておりました♡
{58622BF8-92E0-41A8-8E8A-5F91D6A5EE45}

もうこのジャケイラの火弦を見ただけで泣けてくる私です(泣)

今回は私コミコミさんで購入致しました☆
特典ペーパーが見たくて!
{60C3649E-A162-4F48-B1C0-F0AD9BE7F479}

このペーパー1枚に曜明さんの愛がどれだけ溢れてるんだっ!と嬉しくて泣けました(泣)
泣いてばかりです(笑)

そして特典小冊子☆
エピソードとしては「試してローション♡」て感じでしょうかw
曜明さんの飼った犬は死ぬまで可愛がります!感が出ていて非常に良かったです♡
{B7FEADF9-87D4-451E-ADA7-7BD3F634853D}
しかもボリューム的に志水先生の愛も溢れておりました!
特典がこんなに楽しめるなんて...
これだけでも読めて幸せになりました♡

ドラマCDはというと
今作2枚組のボリュームですがこれでも収めきれないなんて原作の厚みを感じますね!
松岡くんの火弦は忠犬ぶりが声のトーンに出ているというか...
冒頭からリア恋物語感が感じられます
第一声から花鳥風月の世界でした
原作相当読み込んでいるので聴きながらこのシーンはやっぱりこの声のトーンか!とかここの表現そうだよね!とかシーンごとに頭に思い浮かべながら聴いておりました☆

一見さんのイケボ遊佐さんもお久しぶりな感じで捻くれた育ちの良さwが表現満載です!
糸くんを心配して本気で怒るシーンは私も一見さんに怒られたい♡と思いました(笑)
財前さんの杉山さんも良かったですねぇ〜
ちょっと堅い感じがする上品さと理解に長ける頭の良さが口調に感じられます!
吉利谷さんに対して俺だけは味方っていうセリフの微糖な本気度が想像してた財前さんでした♡

そして森川さんの曜明さんは文句無しの一級品です!
気怠げな態度も甘い高揚感も使い分けアンビリバボでした♡
最終トラック曜明さんと火弦のご褒美ターン原作そのままでしたがあまりにもリアルで耳が恥ずかしくて拒絶反応を起こすのですがw反して私の脳内はその糖分もっとくれっ!と聴き逃し許さないと言わんばかりにお二人の声を欲するので頭混乱してました(笑)
耳元で曜明さんが「火弦...」って名前を囁くのヤバかった♡
あのシーンは原作で読んでても曜明さんのその吐息を感じられたシーンだったのにそれが声載せちゃったらもう訳わからないくらいの幸福感です!
火弦が忠犬から愛犬に生まれ変わった瞬間をヘッドホンを通して体感した素敵なドラマCDでした!森川さんの曜明さんぶりは本気度高く松岡くんの火弦は可哀想も可愛いも本領発揮のお二人ならではの作品となっております☆
寧ろこのお二人じゃなかったらここまでの曜明さんと火弦の蜜月ぶりは感じられなかったかも♡
さ〜て本日も鬼リピ鬼リピ♡♡♡