この曲終わってない | カタコトニホンゴ

カタコトニホンゴ

ニンゲングラシ、モウ14ネン。
ニホンゴ、バッチリツカエマス。

君が代。

ポポが幼稚園の時に聴いて
この曲終わってない」と意見した。

私は忘れていたんだけど。
ガッコの教科書に載ってるんで、ポポが笛で吹いてたら
とーちが思い出して。

うん、たしかに「レ」で終わってるよねえ。
ポポがよく知ってる音楽の仲間では、
終わってないように聞こえると思うよ。

でも、ねえちが大好きな雅楽では
こういうのが多いんだ。
だから珍しいことないねん。

とはいえ、オーケストラという西洋の楽器たちを使って
あの旋律をアレンジしたわけだから、
終わってないように聞こえるのは当然だなあ。

それにしても、ポポ。
ソプラノリコーダーで、ちゃんとアーティキュレーション*つけて
吹いてる小学生って少ないかもよ。
教えてへんのに(笑)

*レガート(スラー)とか、スタカートとかの音の出し方。