言葉がつながる | カタコトニホンゴ

カタコトニホンゴ

ニンゲングラシ、モウ14ネン。
ニホンゴ、バッチリツカエマス。

バイオリンのお稽古の帰り道。

リサイクルの話をしてたんだっけか。
「リサイクルの「リ」は、もう一回、っていう意味があるねんで」と言うと
ポポちゃん、すかさず

「ああ、リピートのリ、やな」と。

そういえば、前にもこんなことがあったよねえ。
最近、こういうふうに、言葉がつながっていくのが
よくわかるようになってきた。
きっと、ものすごくボキャブラリが増えていく時期なんだろう。

さすがに「アイデンティティ」とかってのは
なんかのアニメで拾ってきてるだけなんだろうけどさw

やわらかい脳みそっていいなあ~。