冬に備えてヒーター付きビニールハウスの温室を作ろう | チェリーの熱帯魚とエビログ

チェリーの熱帯魚とエビログ

レッドビーシュリンプ・チェリーシュリンプの魅力に取りつかれ、水槽生活をスタート。熱帯魚にもハマリ、ベタやアピストグラマの繁殖にもチャレンジ。ビオトープでのメダカ繁殖、海水水槽と、アクアリウム全般に関する日常の出来事をつづっています。

おはようございますデレデレ
チェリーです。

さて、先日アップしました、
ヘラクレスヘラクレスのカブトムシ用に
購入しました、ビニールハウス。

今日はこれを組み立てたのでその様子をご紹介。





いざ開封!!デレデレ


とりあえず組み立てます。
ネジも不要で完全にはめ込み式です。
女性の方でも簡単に組み立て可能です。


やや棚が思ってたより、針金が細い。
値段的にはまーこんなもんか。。商品ページには

耐荷重:網棚1枚あたり約6kgまで

と記載がありましたが、補強すれば、
もうちょい載せれそうな気がします。

とりあえず、載せてるだけだと、ズレて落ちそうな感じがしましたので、針金で止めていきます。


これだけでもけっこう補強になるはずデレデレ



さらに、DAISOで購入した、保温アルミシートを被せます。デレデレ


あとは、地面からの温度がけっこう影響しそうな気がしましたので。したにも、保温アルミを撒いた発泡スチロールの板を設置デレデレ




ええやんデレデレ


そして、サーモスタットとヒーターを

対角線になるように設置。


暖かい温度は上にいくので、ヒーターを最下段に

サーモスタットを上に設置しますデレデレ


あとは、このヒーター。口コミ情報によると、ランプがないから、稼働してるのか消えてるのかがわかりにくいってことだったんですけど真顔


サーモスタットに、電源が🔌2口あるので

ひとつは、ファンでも取り付けようかな。


ヒーターがついてる時は、ファンもまわってたら、ムラもでないし、稼働中きもわかるし。名案やとおもうんですよねウインクアップ 安いファンでも買ってこよ


そして、


ビニールカバーをかけて、完成




さて、そして、メダカのビオトープの枠です!

木を切りました!
釘打ちも終わったのであとは、ニス塗りです。

ええ感じになってきましたデレデレ

サイズは、90cm ×  60cm ×高さが25cmくらい。


あと、トロ舟を設置したら、周りに隙間があるので、ここに発泡スチロールをいれたいんですよねーデレデレ

断熱は、やっぱり大事ですよね。
効果あるのかは謎ですけど。


こちらの作業の続きはまた後日。デレデレ


ちなみに、木材をホームセンターに買いに行って、
熱帯魚コーナーを見てたら。

素敵なベタさんを発見デレデレ



オレンジのワンポイントがいいですね。

こちらも素敵デレデレ




いやー、ホームセンター最高!デレデレ


DIYもあと少し!がんばれ俺!

でわでわ。またねーんデレデレ