こんにちは音符

お年頃3人娘のお気楽ママ Nakoですニコニコ


昨日から 学校が通常通りになりましたキラキラ


自粛明けからの慣れない時差登校スニーカー


仲の良いお友達と登校日が別々になって 
嫌やなぁガーンとか色々ありましたが 
ようやく日常が戻ってきました!!


でも長い自粛で 大人も子どもも
心と体がなかなか追いつかないアセアセ


そこで マッサージ の出番です〜チョキ


私 マッサージしてもらうの
大好きなんですドキドキ


いつも 誰か〜背中マッサージして〜ラブラブ
って言ってます(笑)


自粛中は 時間があるので 娘たちも
マッサージしてくれましたラブ


美容室でシャンプーの時の頭皮マッサージも
ホントにサイコー酔っ払い




でも 本当に疲れた時や 忙しい時って
整骨院やマッサージ店に行けないん
ですよねもやもや


昔 長女が そうでした。
人より とても疲れやすい!! 
本当に疲れた時は 出来れば 家族以外の人とは
話したくないので そういう所にも行けず。。
いつも倒れ込むように眠っていましたぐぅぐぅ
それを見て 何とかしてあげたいなぁと
思っていました。


そこで 私が思いついたのはひらめき電球

家庭内でマッサージが出来たら良いやんニヤニヤ


誰がするん?
え、わたし!!ウインク

誰を?
夫や娘たちを!!

いつもマッサージを頼んでるのは私で
特に頼まれた訳ではないですが(笑)


マッサージをネタに娘たちと触れ合えるゲラゲラ
一石二鳥音譜


小さい頃は いつもくっついていた
子ども達も成長すると ほとんど家に
いない笑い泣き
触れ合いも かなり減ってしまうんですあせる
(健康な証拠やけどね)


でも 子どもっていくつになっても
お母さんに触って
   もらいたいハズ!!

強引な思い込みウシシ


そして仕事で忙しい夫の疲れも 
    きっとマシになるでしょウインク
      (オマケ感半端ない)



私の目に止まったのは 
リフレクソロジーサロンの
ハンドマッサージバイバイ


そのサロンは
家族との未来づくりを叶える
心と身体のメンテナンスが学べるスクール
だったのですおねがい


そのスクールを主催されている
向山 智恵さんのブログはコチラ→

私にピッタリやんアップ
すぐに 申し込みました!


疲れてそうだなとか 何かあったのかな
という時 マッサージしたろか??
と娘たちに声をかけていますウインク


昨日は通常授業が始まって お疲れだったので
癒やしタイムを取ったのでした音譜


向き合って ゆっくりマッサージする時間は
コミュニケーションにもなってGoodグッ


娘たちに触れ合える私の癒やしの
時間でもありますラブ



あ、主人には まだ1回もやった事ないウシシ

近いうちに 是非 (笑)