こんにちはニコニコぼっちです

3人での生活にだいぶ慣れてきましたグッハート


昨日から来てもらっている

自宅産後ヘルパーさんのおかげで

昼間はのんびり過ごしています照れ



にっこりも良く寝てくれるので

今のところは寝不足にもならず

とても産後1週間以内とは思えない

身体の回復ぶりですアップアップ


ご飯もしっかり食べているおかげか

母乳も作られ初めて

おっぱいがパンパンになってきました!


でもまだしっかり出なくてえーん泣

このままだと危ない…



これには気を付けて

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


私みたいな人が気を付けないといけない

"乳腺炎"


色んな子育ての先輩方に

"乳腺炎だけは気を付けてびっくりマーク"

って言われていますアセアセ



経験したことないので未知ですが

話しに聞くだけでも

乳腺炎になってしまうと 

相当しんどいみたいですね滝汗


乳腺炎にならないためにも

出ないおっぱいを

頑張ってマッサージして搾らないと…


ということで

この子をレンタルしてきましたスター


 私が住む地域では

保健所でこの電動搾乳器を

1か月(最大2ヶ月まで)

無料でレンタルすることが

できるんですおねがいキラキラ


2ヶ月もあれば

母乳の出方も量も安定するかなと思うので

わざわざ買うのも勿体ない気もするし

すごく助かるサービスグラサン


安定してぴゅーぴゅー

出るようになってくれたら

手動の搾乳器を

買おうかなと思ってますチョキ


イベントバナー



今は2時間に1回ぐらいのペースで搾乳して

搾乳した母乳とミルク🍼との混合栄養。

搾乳を初めてから今日で2日目、

徐々に出方もよくなってきて

量も少しずつ増えてきましたウインクキラキラ

なんとか乳腺炎は免れそうですアップ





ただ…



なんか頑張って搾乳してると

牛さんになった気分に

なっちゃいますね笑い泣きww


ほんわかに栄養たっぷりの母乳を

あげるために

ママは毎日牛さんになってます笑い



いろいろ大変だけど

にっこりの寝顔に癒されながら

今日も1日頑張りますグー炎

今日も読んでいただき

ありがとうございましたニコニコ








また次回の記事でお会いしましょうびっくりマーク

あんにょ~んバイバイ