探していた九谷焼の作家さん! | チェリーままのバレリーナ弁当

チェリーままのバレリーナ弁当

お弁当作りを 一生懸命やっていたら、
いつの間にか とても良い子育てになっていました。

私が布花を教えてもらっている

先生は、金沢出身の方!

 

 

布花に限らず

何から何までセンスの素敵な方で

ご自宅に伺うと

季節季節のあしらいに

目を奪われてしまいます。

 

その先生が、何気に

お茶を入れてくれるのですが、

そのマグカップのような湯呑が

これまたとっても素敵な九谷焼。

 

 

作家さんの名前を聞いたのに

忘れてしまい、

ネットで探しても探してもみつからず・・・

 

 

それでもやっぱり

気になるので

今日、布花レッスンの時に尋ねて

やっと判明しました~!

もっと早く聞けば良かった!(笑)

 

九谷焼作家

赤地 径(あかじ けい)さん。

 

 

 

 

伝統的な九谷の土や

絵の具を使いながら

手作業で描かれている

繊細な模様と

鮮やかな色使い!

 

 

 

 

食卓に1つ置けば

景色が一気に華やぎますね。

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
 
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいな('-^*)